1999年
9月自宅の地下室にて NYに来てまだ間もない頃の写真。前任の方から譲って頂いたすべり台がお気に入り。 |
10月毎週土曜日に通いはじめたプレイオリーナでの写真。初回から結構なじんでいた。 | 10月近所のManor Haven Beach Park にて。砂浜にあるため「お砂場」はなく、日本の公園にはない乗り物もある。 |
![]() |
||
10月。公園の海に走っていくKEN。 | 10/30(土)プレイオリーナにて。次の日がハロウィーンのため、この日はみんなコスチュームを着て来るよう指示があった。 | 10/31(日)午後から近所でハロウィーンのイベントがあり、風船やかぼちゃなどをもらう。夕方親子二人で近所を5件ほどまわりキャンディー等もらった。 |
12月より通いはじめたリトルジムにて。12月24日のクリスマスパーティーでの写真。ただ教室を生徒達に開放し、ジュースとスナックが出るというものだった。 |
2000年
![]() |
||
1/15ペンフレンドのAmyと一緒にプレイオリーナに行く。 | 1/25に降った大雪のため、雪かきのお手伝い。 | 1/29KENの友人3人と合同誕生会をイーストコーストアスレチックで開く。お兄さん、お姉さんが子供たちと遊んだり大きな遊具もある。ケーキもピザも全てセットされて1時間30分。親も子供も満足できる。 |
![]() |
||
隣のお友達とふざけあい。 | 3/29ポルトガルのエストレモスにあるポザーダの部屋で。 | 3/31ポルトガル最後の夜、ファドを聞きに行く。ファドが始まると照明が消え暗くなるため、KENは「まっくらーでんき!でんき!」と叫び親は交代で外に出てKENの面倒を見ることになった。 |
ポルトガルで借りたレンタカーは三菱シャリオ。 | 4/21ワシントンD.C.のスミソニアン航空宇宙博物館の前で。 | 6/10ペンシルヴァニアのStrasburgで行われた"A Day Out With Thomas"にて。大好きなトーマスをフェイスペインティングしてもらう。 |
|
||
7月。暑い日が続き6月からプールやシャボン玉を庭ですることが多かった。 | 7/7日本へ行く飛行機の中で。 | 8/27マサチューセッツのTanglewoodにて。この日はベートーベンの第9が演奏された。演奏が始まるまで昼食後のお絵描き。 |
寝室でお気に入りのサングラスをかけたところ。アメリカでは小さな子供もサングラスをかけてベビーカー(英語ではストローラー)に乗っている。 |